dari88's blog 2

dari88の雑記帳です

2014-01-01から1年間の記事一覧

今日のコーヒー自家焙煎: 手網で誰でも簡単に美味しく豆を煎る方法

手網で誰でも失敗することなく美味しく豆を煎る方法を研究しています。今日は第2回目の纏めを書いてみます。 生豆を買う そもそも私が手網焙煎を行なっているのは、美味しいコーヒー豆を圧倒的に安く手に入れられるからです。生豆というものは煎豆と比べて…

今日のコーヒー自家焙煎: コーヒーの不都合な真実

産地の味の違いというものがこれ程ないとは思っていませんでした。これはコーヒーの豆を煎って商売をしている人にとっては営業上大変に不都合なことだと思います。ラーメン屋と比べて個性が出しにくいということです。 昔から特に味に拘るでもなくいろいろな…

今日のコーヒー自家焙煎: イエメン vs. グアテマラ

産地の違いシリーズもそろそろ終わりにしたいものです。いくらなんでもモカマタリなら違うでしょう!・・・と思いながら、今日はイエメン vs. グアテマラの対決です。 焙煎温度プロファイル: #31 温度変化率: 1ハゼ以降 5.4℃/分 生豆: イエメン マタリN…

今日のコーヒー自家焙煎: 続 産地の違いって何なのよ?

産地の違いが全くないということでは困ったことになりますので、今日は生豆の精製法が明らかに違うマンデリンを煎ってみました。これと水洗式の豆を同時抽出して味を比較します。 焙煎温度プロファイル: #30 温度変化率: 1ハゼ以降 4.1℃/分 生豆: イン…

今日のコーヒー自家焙煎: 驚きの事実! 産地の違いって何なのよ?

今日は手網三段焙煎法でパプアニューギニアとケニアを煎ってみました。 今朝煎って夜に試飲して、今題名を変更して追記しています。驚くべきことに、パプアニューギニアとケニアは全く同じ味でした! (1)パプアニューギニア 焙煎温度プロファイル: #28 …

今日のコーヒー自家焙煎: 徒然なるままに

手網三段焙煎法 前回は大和鉄工所さんの焙煎データからヒントを頂いて新しい焙煎プロセスを設計しました。手網の高さが三段階になっているのでこれを三段焙煎法と言うことにします。 実はこれって私が昔からやっている焙煎法に近いものがあります。以前はだ…

今日のコーヒー自家焙煎: バッハの味を再現する?

「設計屋のBLOG」から得られた知見 (株)大和鉄工所の岡崎俊彦さんの「設計屋のBLOG」をひと通り読ませていただきました。コーヒーの自家焙煎をあくまで工学的な視点で見つめていて非常に参考になりました。 大和鉄工所のマイスターという焙煎機はバッハの…

今日のコーヒー自家焙煎: ミディアムローストもいいんじゃない?

普段は結構深く煎って生活のコーヒを飲んでいるのですが、イエメンマタリをフルシティーローストくらいで飲んでみるとちょっとな~と感じたので、珍しくミディアムで煎ってみました。これはこれで美味しいじゃないですか。やはり豆には焙煎業者さんが推奨す…

今日のコーヒー自家焙煎: 銀紙ダンパーの効果を確認する

12.5cmの定温熱風式でいけそうな感じなので、今日は宿題となっていた銀紙ダンパーの効果を検証してみようと思います。長年手網のコーヒーを飲んでいるものですから、「いぶり臭」と言われるものがどういうものなのか知りません。銀紙ダンパー有り無し…

今日のコーヒー自家焙煎: 最も進んだ焙煎法?

キーコーヒーさんは「焙煎の方法には直火式と熱風式がありますが、当社が採用している定温熱風式が現在もっとも進んだ方式とされています」と言っています。自家焙煎のこだわりの業者さんからは猛烈な反論が聞こえてきそうですが、私にはシンプルで再現性の…

今日のコーヒー自家焙煎: スカスカの味?

コーヒーの焙煎というのは本当は難しい物のようです。焙煎機の場合ですが、 ・排気を開けすぎると、成分が抜けたスカスカのコーヒーになる。 ・排気を絞りすぎると、コーヒー豆が煙をかぶって燻り臭が出てしまう。 ・ドラム内の湿度が高い方が、豆に熱が伝わ…

今日のコーヒー自家焙煎: 美味しく煎るためには大きなコンロが必要?

美味しく煎るためには大きなコンロが必要? 最近ワイルド珈琲さんのみんなの声という掲示板を発見したので焙煎についてのQ&Aを読んでいます。これは非常に参考になるサイトです。しかし、書いてあることを鵜呑みにするのではなく、言っていることが何を意…

今日のコーヒー自家焙煎: 読者が再現するには?

今日はこのブログの読者が焙煎温度プロファイルを再現する方法について書いてみます。 手網について 私が使用している手網は十数年前に購入したもので、商品名も覚えていませんでしたが、調べてみると「焙煎職人」というもののようです。直径16cmのもの…

今日のコーヒー自家焙煎: 手網にダンパー効果を追加する?

ネットで調べていると手網に銀紙を貼り付けてダンパー効果を得るみたいな記事を見かけます。そこで今日は銀紙ダンパーの効果を調べてみました。 手網の側面と上面に厚手の銀紙(厚さ20μm)を貼り付けます。但し、上面の中央には観測用に直径約6cmの穴を開…

今日のコーヒー自家焙煎: 手網焙煎の再現性ってどうなのよ?

今日は息子夫婦が帰ってきていたので、おみやげ用にコーヒー2種を焙煎しました。前回の焙煎温度プロファイル#15と同様の煎り方にして、温度プロファイルの再現性を確認してみます。 最初はイエメン マタリ No.9の中煎りです。 焙煎温度プロファイル: #16 …

今日のコーヒー自家焙煎: 理想的な温度プロファイルを作る

私は10年以上手網を使ってコーヒーの自家焙煎を続けています。特に味にこだわっている訳でもなく、普通にコーヒーメーカーで淹れて、家族の生活の中でコーヒーを飲んでいました。何で自家焙煎?・・・というと、生豆のほうが圧倒的に安いから! という単純…

今日のコーヒー自家焙煎: エルサルバドル HG サンタアナ

今日は鍋を使って焙煎しました。手網焙煎は日本独特の方式です。欧州では何百年も昔から家庭で鍋やフライパンを使って煎っていたそうです。焙煎は鍋の方が易しいという説もあり、今日はヨーロピアンスタイルで・・・(^^; 鍋の仕様: ・100均のΦ18c…

今日のコーヒー自家焙煎: ケニア AA

本日の2回目の焙煎は ケニア AA です。 こちらはスタンダードな焙煎で中深煎りを目指します。 焙煎温度プロファイル: #11 生豆: ケニア AA 焙煎度: 中深煎り 焙煎条件: 手網、200g、やや強火、炎から10cmでスタート、 1ハゼの途中から5cmに下…

今日のコーヒー自家焙煎: パプアニューギニア フィニステラ AA

今日はコーヒー2種を焙煎しました。最初は パプアニューギニア フィニステラ AA です。 今回は過去に採用していた短時間焙煎で中煎りを目指します。尚、これは悪い例として掲載しています。 焙煎温度プロファイル: #10 生豆: パプアニューギニア フィニ…

今日のコーヒー自家焙煎: エチオピア シダモ G2

今日は エチオピア シダモ G2 を焙煎しました。 焙煎温度プロファイル: #9 生豆: エチオピア シダモ G2 焙煎度: 中煎り 焙煎条件: 手網、200g、やや強火、炎から10cmをキープ お味: 抽出: 焙煎の一晩後、カリタ式、90℃、3分、450cc 香味…

今日のコーヒー自家焙煎: インドネシア マンデリン G-1

今日はインドネシア マンデリン G-1を焙煎しました。 焙煎温度プロファイル: #8 生豆: インドネシア マンデリン G-1 焙煎度: 中深煎り 焙煎条件: 手網、200g、やや強火、炎から10cmをキープ お味: 抽出: 焙煎の一晩後、カリタ式、85℃、3分30…

今日のコーヒー自家焙煎: グァテマラ アゾテア SHB

今日はコーヒー2種を焙煎しました。二回目は グァテマラ アゾテア SHB です。 焙煎温度プロファイル: #6 生豆: グァテマラ アゾテア SHB 焙煎度: 中深煎り 焙煎条件: 手網、200g、やや強火、炎から10cmをキープ お味: 抽出: 焙煎の一晩後…

今日のコーヒー自家焙煎: パプアニューギニア フィニステラ AA

今日はコーヒー2種を焙煎しました。一回目は パプアニューギニア フィニステラ AA です。 焙煎温度プロファイル: #5 生豆: パプアニューギニア フィニステラ AA 焙煎度: 中深煎り 焙煎条件: 手網、200g、やや強火、炎から10cmをキープ お味: …

コーヒー自家焙煎 自宅で最高によいコーヒーを飲むための定石

コーヒーの自家焙煎を始めて10年以上になります。今日は最高に良いコーヒーを飲むための定石をまとめておきます。 コーヒーは自家焙煎する(手網焙煎) もちろん信頼のおける自家焙煎のお店からフレッシュな焙煎済の豆を調達するのでもよいのですが、自分…

仮想通貨:GENESISCOIN をマイニングしてみた

仮想通貨のマイニングの勉強をしてみた結果、普通では電気代に対して全くペイしないことが分かりました。そうなると信用創造がなされていない新興通貨をマイニングして価値が上がるのを待つという戦略が良さそうな気がします。 仮想通貨は最初は簡単にマイニ…

仮想通貨:Quarkコインの共同マイニング場(プール)を利用する方法

Quarkコインの共同マイニング場(プール)についてちょっと調べてみました。 Quarkコインの共同マイニング場を利用する ・www2.coinmine.pl/qrk/という共同採掘場があります。 ・左側のHelpのGetting Startedを見ます。 ・先ずはユーザー登録します。 ・次に…

仮想通貨:Quarkコインのマイニングを始める方法

仮想通貨のマイニングを始めてみました。通貨としては比較的に新しいQuarkコインを選択してみました。非常に簡単にマイニングを始められますね! Quarkコインのお財布を準備する ・Quarkのサイトからお財布(wallet)をダウンロードしてインストールします。…